South Tsurugi
Mountain Marathon
南つるぎマウンテンマラソン2020
2020年の「地下足袋王子杯」は ”過去最恐” コースが登場。 2018年秋に開催したコースと同じ25㎞の「8 peaks class(1930m+)」と、8 peaks classの前に槍戸アルプス縦走コースを加えた約50㎞の「19 Peaks class(5580m+)」の2クラスで開催。槍戸アルプスは手つかずの山々で、国内でも屈指の厳しいコースです。ぜひチャレンジを!
概要
大会名:地下足袋王子杯 南つるぎマウンテンマラソン2020
開催日:2020年5月17日(日)▶秋頃に延期(日程検討中)
開催場所:徳島県那賀郡那賀町 木沢地区
主催:ファガスの森 高城 人力企画
協力:南つるぎ地域活性化協議会
協賛:GURNY GOO
参加費:傷害保険、鹿肉カレー、参加賞、自動計測、送迎バス利用代、込
・19 Peaks class (19PC。ITRAポイント3) 11,000円
・8 peaks class(8PC。ITRAポイント2) 8,800円
お申込み期限:2020年5月10日(日)
大会事務局:人力企画(Tel.050-5470-2917)
イベント詳細
Ⅰスケジュール
2020年5月17日(日)
02時40分~ 19PC 受付(ファガスの森 高城)。装備チェック
03時10分~ 19PC ブリーフィング(ファガスの森 高城)
03時30分~ 19PC 送迎バスにて五倍木に移動
04時30分 19PC 五倍木(ふしのき)到着。準備。手荷物預け
05時00分 19PC 五倍木(ふしのき)スタート
11時00分 19PC 山の家奥槍戸関門。11時00分リスタートまで休憩
07時30分~ 8PC 受付(ファガスの森 高城)。装備チェック
08時10分~ 8PC 開会式(ファガスの森 高城)
08時30分~ 8PC 送迎バスにて山の家奥槍戸に移動
10時30分 8PC 山の家奥槍戸到着。準備。手荷物預け
11時00分 山の家奥槍戸、8PCスタート、19PC リスタート
14時00分 8PC、19PC 日奈田峠関門
15時35分 8PC、119PC 川成峠関門
16時35分 8PC、19PC 西高城山登山口関門
17時35分 ゴール制限(ファガスの森高城)
17時00分 ファガスの森 高城にて表彰式
17時40分 イベント終了
Ⅱ競技内容
1.内容:スタート後、指定の山頂と(8PC は①ジロウギュウ ②剣山 ③一の森 ④カヤノ丸 ⑤天神丸 ⑥当野石山⑦樫戸丸 ⑧高城山、19pc は①カロート山 ②六郎山 ③夏切山 ④青ノ塔 ⑤ぼたもち山 ⑥平家平 ⑦権田山 ⑧中内山 ⑨折宇谷山 ⑩久井谷山 ⑪不入山 ⑫ジロウギュウ ⑬剣山 ⑭一の森 ⑮カヤノ丸 ⑯天神丸 ⑰当野石山 ⑱樫戸丸 ⑲高城山 )との関門(山の家奥槍戸(19PCのみ)、日奈田峠、川成峠、西高城山登山口)を踏むコースを辿って、ゴールの「ファガスの森高城」までの走行時間を計測※19pcは山の家奥槍戸に到着後、11時の再スタートまで待機。待機時間はゴールタイムから差引きします
2.参加条件:20歳以上の健康な男女。完走できる自信がある者
3.装備品:▶詳細ページへ(装備品について)
4.コース表示:なし(19PCは自身で研究すること。データ送付もなし。8PC は事前に渡すGPSデータを確認しながら進んでください)
5.走行禁止区間:
①標高1700m以上のエリア(山の家奥槍戸から1700m以上エリアを下り終えるまではぺーサーを追い抜かさないこと)
②樫戸丸山頂周辺(希少性植物が生息するエリアなので登山道から外れて通行しないこと)
6.関門&ゴール制限:各関門を下記の制限時間内に通過できない者は以降走行不可。車でゴール地点「ファガスの森 高城」に搬送
・山の家奥槍戸 ※19PCのみ(五倍木から約25㎞地点)11時00分 ※時間内不通過者は車でゴールに搬送
・天神丸登山口関門(=日奈田峠)(山の家奥槍戸から約11.5km地点)14時00分 ※時間内不通過者は車でゴールに搬送
・川成峠関門(山の家奥槍戸から約18km地点)15時35分 ※時間内不通過者は車でゴールに搬送
・西高城山登山口(山の家奥槍戸から約20.8km地点)16時35分 ※時間内不通過者は車でゴールに搬送
・ゴール制限:ファガスの森 高城(山の家奥槍戸から約25km)17時35分 ※ゴールまでは走行可
7.必須通行区間(スーパー林道の通行制限のため):
①日奈田峠南側小ピーク
②風の広場東側小ピーク
8.計測方法:手動計測
9.給水地点:各関門で水を設置。補給可。19PCは 山の家奥槍戸で食事を用意
10.トイレ:山野家奥槍戸(公衆トイレ)、天神丸登山口(=日奈田峠)と川成峠はテントで囲った災害用トイレ
11.手荷物預かり:19pcはスタート地点で預けた荷物を山の家奥槍戸とゴールで受取可。8pcはスタート地点で預けた荷物をゴールで返却
12.通行止めについて:「剣山スーパー林道」は通行止め
Ⅲ失格
*上記内容の全事項を遵守できない場合。スタッフの指示に従わなかった場合
*怪我等のトラブルで走行できなくなった場合
*ゴミを捨てる等の自然に対してダメージを与える場合
Ⅳマナー
*道幅の狭いトレイル上で追い抜きをする際には、必ずお互いに声掛けをしてトレイルの外に出ないようにしてください(希少性植物の保護と登山道の荒廃防止のため)。
*スタッフや一般通行者には必ず挨拶をしましょう(気持ちがいい大会にしましょう!)。
*アウトドアスポーツマンらしい言動を心がけ、他の参加者に心配りをしてください。
*通報義務:レース中に怪我や体調不良などのトラブルに陥った選手を見かけた場合、突然のコース崩落等により安全にレースを継続できない状況を見かけた場合は、運営スタッフに即時通報を義務とする。
Ⅴその他
*概要について追加事項や訂正箇所がある場合、随時更新します。
*本イベントはアウトドアスポーツですので、アウトドアスポーツに適したウェア、低気温時や荒天時に体温保持が可能なアウター、未舗装路での走行に適した靴、走行に適したバッグ、十分な量の飲み物や栄養補給食品などの携行品、リタイア後の体温保持する衣類などの研究もレースの一環としてお楽しみください。
*天候によっては冷え込みが考えられますので、装備の選択や防寒対策等もしっかりお考えください。
*ご自分で持ってこられた分のゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
*怪我をされた方について、主催者側は応急処置、救護活動のみ行い、それ以外の責任は負いません。但し、主催者側で加入している傷害保険の補償が適用されます。
*当日は健康保険証をご持参ください。
*本イベントでの映像、写真、記事、記録など、テレビ・新聞・インターネットなどへの掲載権、肖像権は主催者に属します(主催者が認めた撮影者は腕章をしています)。
*スタート地点で上着などのお荷物はお預かりしゴール地点で返却します。貴重品は自己責任で保管。

地下足袋プリンスカップ:南鶴木マウンテンマラソン2020
今年の地下足袋プリンスカップマラソンで南鶴木山に挑戦!この春のシーズン、地下足袋は南日本で最も怖い山道に連れて行ってくれます。南剣山の急なトレイル、岩だらけの小道、起伏のある地形を乗り越えることは、すべてのトレイルランナーの夢であり、ついにここに到着しました。剣山の頂上までのマラソンで、スタミナ、スキル、精神力を証明するチャンスをご紹介します。挑戦しますか?
南の険しい山を征服できるのは、最高の最高のトレイルランナーだけです。あなたがトップに到達するためのスキルを持っていると思うなら、私たちはあなたをレースに歓迎することを嬉しく思います! 2020年南剣山マラソンの詳細については、地下足袋プリンスカップをご覧ください。
勇敢で大胆で力強い挑戦!
南剣山は優雅な美しさと雄大な山の景色の縮図です。しかし、その独特の美しさ以上に、南剣山はその急なトレイルのためにすべてのハイカーやトレイルランナーが夢見るように賞賛されています。祖谷渓で最も高い山である南鶴来の挑戦を克服することは、アスリートにとって画期的な出来事です。
手入れの行き届いたトレイル、ハイキング施設、息を呑むような山の景色で、トレイルランナーにやりがいのある体験を提供します。ちょうどいいタイミングで山を訪れると、その壮大な日の出と日の入りを垣間見ることができます。不思議な早朝の雲海も見どころです。日が暮れると、北は瀬戸内海、南は太平洋をのぞくことができます。
地下足袋プリンスカップの2020年南剣山マラソンでは、尊敬される剣山の美しさを探索できます。挑戦的でスリリングな方法で鶴来。このマラソンには、1930mトレイルの25 km8ピーククラスと5580mトレイルの50km19ピーククラスの2つのクラスを設定しました。
25kmのクラスは、少しずつ山を探索し、競争の激しい環境でスキルをテストしたい初心者に最適です。一方、50kmのクラスは、スキルを磨き、持久力をテストする挑戦的なハイキングを体験したいベテランアスリート向けに設計されています。 50kmのトレイルへの追加の挑戦として、祖谷渓谷の手つかずの山であるヤリトアルプスを含めました。このアルプスは、日本で最も過酷なコースの1つです。今すぐチャレンジして、今シーズン最高の、大胆で、最強のトレイルランナーになりましょう!
2020南つるぎマウンテンマラソン概要
大会名: ジカタビプリンスカップ南つるぎマウンテンマラソン2020
イベント開催: 日2020年5月17日(日)
会場: 徳島県那賀町那賀町木沢地区
主催: ファグスフォレスト高城人間パワープロジェクト
協力: 南つるぎ地域活性化協議会
主催: ガーニーグー
参加費込み: 事故保険、ベニソンカレー、参加賞、自動計測、シャトルバス使用料
- 19ピーククラス(19PC ITRAポイント3) 11,000円
- 8ピーククラス(8PC ITRAポイント2) 8,800円
応募締切: 2020年5月10日(日)
トーナメント事務局: 人力企画
電話: 050 9854 278
イベント詳細
- 予定
日:2020年5月17日(日)
午前2時- 40-19 PCレセプション(ファガスフォレスト高城)。機材チェック
午前3時 〜10〜19PCブリーフィング(ファガスフォレスト高城)
午前3時30分 〜30〜19PCシャトルバスでごぶきに移動
午後4時 〜19PC五重木(伏ノ木)到着。準備。手荷物チェックイン
5時間30分 -19PC五重木(伏ノ木)開始
11時間30分- 伊江奥やりとバリアの19PC山。 11:00まで休憩
7:00 am -30-8 PCレセプション(ファガスフォレスト高城)。機材チェック
午前8時-10-8PC開会式(ファガスの森高城)
午前8:30- PCシャトルバスで山野家奥やりとに移動
午前10: 30-8PC伊江奥やりと山到着。準備。手荷物チェックイン
11時間30分 伊江奥やりと山、8PCスタート、19PCリスタート
午後2時 〜8PC、19PC日田峠かんもん
午後3時 〜8PC、119PC川成峠かんもん
16時間35分 8PC、 19PC西高城山トレイルヘッドバリア
6:35 pm-ゴールリミット(ファガスフォレストタカシロ)pm-ファグスフォレストタカシロでのpm-
7:00 授賞式
7:40 イベント終了
- 競技
- 内容
指定された山岳駅でレースが始まると、バリアに案内されたトレイルをたどり、ファガスフォレストタカギでゴールに到達するまでの移動時間を測定します。山の家奥矢戸峠に到着後、19人のPCランナーは午前11時の再スタートまで待たなければなりません。待ち時間はゴールタイムから差し引かれます。:ということで、ここでは両方8PCと19PCクラスのための山の駅があります
19PC山ステーション
- キャロット山
- Rokuroyama
- Natsukiriyama
- Aonoto
- ライスケーキ団子山
- Heikedaira
- Gondoyama
- 中内山
- Oriu谷山
- パイル谷山
- Funyu山
- Jirougyuu
- カエルのピーク
- Ichinomori
- 萱野ラウンド
- Tenjimaru
- 石山のフィールド
- Kashitomaru
- Takagiyama
8PC山ステーション
- Jirogyu
- 乾山
- Ichinomori
- 萱野丸
- 天神丸
- Gondayama
- kashidaの丸
- 高山の
- 参加条件は
あなたはレースを続行したい場合は、この大会の参加者として、次の条件に従う必要があります。
- 参加者はゼロリスクとクリーンな健康記録を持っている必要があります心臓関連の問題と喘息について
- 20年以上でなければなりません
- 機器
トレイルランニングマラソンで安全で楽しい経験をするために、機器の完全なセットがあることを確認してください。トレイルで持参する必要があるものは次のとおりです。
- ウォーター
- フードバー
- ヒートジャケット
- モバイルデバイス
- 加熱パッド
- トレイルランニングシューズ
- コースの表示
8PCと19PCの両方のコースはバリアによってガイドされるため、どちらのパスをたどるかがわかります。正しい道をたどっていないと感じた場合は、すべての参加者がGPSデバイスを使用できます。トレイルで質問がある場合は、最寄りの山の駅に近づいてください。
- 運転セクションなし
トレイル周辺は閉鎖されており、参加者全員が安全に走ることができます。ただし、山の中にはトレイルランナーが避けなければならないエリアがいくつかあります。次のものに
- 近づかないように注意してください。海抜1,700kmのエリアでは注意が必要です。山の家奥やりとの下りが終わるまで、ペースメーカーを乗っ取らないでください。
- 樫田丸の頂上は珍しい植物が生息する地域なので、通り抜けないでください。トレイルにとどまり、私たちのチームによってセットアップされます。
- 関門とゴール制限
時間制限内に各駅のフィニッシュラインを通過できない人は、次の駅に移動できません。レースを進めることができるように、チャレンジに全力を注ぐようにしてください。
- 必須の交通セクション交通
事故から参加者を保護するために、私たちは山のいくつかの道路を閉鎖しました。注意が必要なエリアは次のとおり
- です。日向峠の南側の
- 小さな山風の広葉の東側の小さな山
- 測定方法
各参加者には、所要時間と距離を測定できるデバイスが提供されます。あなたが道をカバーするために。これにより、各ステーションの勝者を特定し、次の地下足袋プリンスカップ受賞者を獲得することができます。
- 給水ポイント
山のすべての駅にミネラルウォーターが供給されています。あなたはあなたの容器を補充することができます、あるいはあなたがそれを持っていないならばボトルをつかむことができます。 19PCクラスの参加者のために食事も用意されます。
- トイレステーション
トレイルの近くにいくつかのトイレステーションがあります。見つけることができる場所は次のとおりです。
- 山野家奥やりと(公衆トイレ)日向峠川成
- 峠の天神丸登山
- 口
- 手荷物の保管
レースのスタート地点に手荷物を預けることができます。あなたがトレイルに出ている間、私たちのスタッフがあなたの持ち物を守ります。マラソン終了後、山野家奥谷戸とゴールまで荷物をお受け取りいただけます。
- 閉鎖区域
このマラソンでは、ケンザンスーパーフォレストロード全体が閉鎖されます。
- 失格
ルールと資格については、マラソンに申し込む前にスタッフが話し合います。従わなかった場合、すぐに競技会から失格となります。レースにはさらにいくつかのルール、レース
- があります。どこかで怪我をした場合に参加することはできません。すでに参加費をお支払いいただいている方は、申し込みから大会までの間に怪我をされた場合は返金いたします。
- トレイル沿いの自然の一部にダメージを与えると、すぐにレースから抜け出します。線路近くの花壇に座ったり、山にゴミを捨てたりしないでください。すべての駅にゴミ箱があり、ゴミを捨てることができます。